他のビルに入ったときに、この冷暖房はどこから供給されているのかが知りたくなる。
 

今までとは違った視点で建物をみていきたい。

エネルギーを一括すると、有効利用できることがわかった。

新しい情報ばかりですごく勉強になった。もっと科学的な分野に積極的に興味を持って、調べてみたい。

冷暖房にも色々な方法があることがわかった。今後、色々な分野で勉強していきたいと思う。

エネルギーについての知識をもっと深めていきたい。

エリア内だけではなく、もっと外部へも簡単に送れるようになれば、発展するのでは?

自宅でも地域冷暖房のように効率の良い空調設備を設けたい。

将来、住宅にもエネルギー供給が進めばよいと思った。



お問い合わせBBS
Copyright(c) NIT EERA. All rights reserved