TOP >
※印刷管理人のアカウントは印刷に使用しないこと
※A1ノビのロール紙で、A2サイズを印刷する場合は、この設定を使用しないと上手く印刷できない(用紙サイズ設定の問題)
※プレビューは低解像度で表示されるので、文字や図が粗い表示となっていても問題なし。
1)PDFファイルの作成(AdobePDFでもPrimoPDFでもどちらでもよい)
2)AdobeAcrobatを起動し、作成したPDFを開く
3)「名前を付けて保存」を選択、ファイルの種類をPostScript(*.ps)に変更。
4)その下の「設定」ラジオボタンを押し、PDFからの変換設定を確認。
5)「プリンタ記述ファイル」〜、を1)で使用したPDFソフトにする。
6)「カラー」項目の「カラー」〜、から「コンポジット」を選択。
7)「カラー」項目の「カラープロファイル」〜、から「Japan Color 2001 Coated」を選択。
8)「作業用カラースペースを適用」をチェック。
9)PSファイルを保存する。
10)AcrobatDistillerを起動。
11)「AdobePDF設定」〜「デフォルト設定」〜、から「PDFX1aJapanColor2001Coated」を選択。
12)「ファイル(F)」〜「開く(O)...」〜、を選択し、作成したPSファイルを開く。自動的にPDF/X変換が始まる。
13)エラーがなければ、ログファイルとPDFファイルが作成される。エラーがあるときはログファイルのみ。
14)AdobeAcrobatなどで作成されたファイルを確認。