TOP
>
PDF形式のデータ作成について
PDF形式のデータ作成には専用のPDF作成ソフトが必要です
業界標準はアドビ社のAcrobatシリーズですが、最近はフリーソフトもあります
PDF作成ソフト:
Adobe Acrobat 7.0Elements 5145円
Adobe Acrobat 7.0Standard 36540円
Adobe Acrobat 7.0Professional 57540円
PrimoPDF Free DL
クセロPDF Free DL
他
「PDF変換ソフト比較サイト」というWebサイトで各種PDF作成ソフトの概要を知ることができます
「PDF原稿作成ガイド」というWebサイトをみるとPDFデータ作成の詳細が理解できます
PDFデータ作成の手順:
・まず、PDF作成ソフトをインストールする。するとPDF作成用の仮想プリンタ がプリンタリストに作成される
・PDFプリンタのプロパティから用紙サイズ、解像度などの設定を行う
・PDF化したいファイルを開き、印刷メニューからPDFプリンタを選択して、PDFデータを仮想印刷する(パソコン上にPDFデータが保存される)
PDFデータ作成時の注意:
保存解像度は300dpi程度(200〜600dpi)が適当
フォントが自動置換されてレイアウトが崩れていないか確認
用紙設定が間違っていないか確認