研究内容

  • 研究内容
建築意匠・建築論および建築計画・都市計画を専門としています。

現在は、建築資料、地域文化、ラーニングコモンズなどに関した研究などに取り組んでおります。


【今年度の研究】

     

1.学習空間(LC・図書館・学習塾)の研究

2.ミュージアムの研究

3.名古屋テレビ塔資料の調査

4.都市公園を中心とする地域の固有性の研究

5.戸建住宅の防犯環境設計の研究

6.都心部の居住エリアにおける街路景観と地域特性の研究

7.建築動画の表現手法の研究

8.西山夘三による建築資料を用いたイメージ分析の研究(仮)







  • 研究経歴
  • No. 研究期間 研究課題 研究態様 研究制度
    1 通史的評論にみる近代建築像の分析 個人研究
    2 2011年04月 〜 継続中 地方都市の近代化と建築 個人研究

    • 論文
    • No. 発行年月日 論文題目 掲載種別 共著区分 雑誌名 巻・号・頁
      1 2013年05月20日 An Experimental Study of Article-Finding Behaviors in a Shopping-Around Situation 国際会議proceedings 共著 REAL CORP 2013
      2 2009年07月 色彩の経時変化にみる街路景観イメージの考察−名古屋駅東口近辺を対象として 学術雑誌 共著 日本建築学会計画系論文集 641号 1577-1585頁
      3 2009年04月 The urban and architectural space of the slums in Kenyan literature -- Space in the urban trilogies written by Meja Mwangi 学術雑誌 共著 日本建築学会計画系論文集 638号 993-1001頁
      4 2008年06月 都市における私空間と公空間の混交利用に関する研究 学術雑誌 共著 日本建築学会計画系論文集 628号 1259-1265頁
      5 2008年05月 安部公房の作品にみる視線と空間 学術雑誌 共著 日本建築学会計画系論文集 627号 1119-1124頁
      6 2008年04月 ドイツ表現主義映画にみられる建築空間 学術雑誌 共著 日本建築学会計画系論文集 73巻 626号 875-881頁
      7 2007年05月 街路景観を構成する色彩・材料・部位のメッシュアナリシス 学術雑誌 共著 日本建築学会計画系論文集 615号 121-127頁

      • 総説・解説記事
      • No. 発行年月日 題目 掲載種別 共著区分 雑誌名(出版機関名) 巻・号・頁
        1 2014年02月 住宅のこれまで、そして今 商業雑誌 単著 中部経済新聞社(中部経済新聞社)
        2 2013年10月 建築資料の保存とその意義 商業雑誌 単著 中部経済新聞社(中部経済新聞社)
        3 2011年05月01日 栄光館と白百合館手技の魅力、 継承していくこと 商業雑誌 単著 建築ジャーナル(企業組合建築ジャーナル)

        • 研究発表
        • No. 開催期間 題目又はセッション名 発表形態 開催場所 会議区分 会議名称
          1 2014年09月12日 〜 2014年09月14日 地方都市名古屋の近代化を通してみる篠田進の建築作品−工場建築における形状と構成− 口頭(一般) 国内会議 日本建築学会大会(近畿)
          2 2014年09月12日 〜 2014年09月14日 住宅構法のユニヴァーサルレベルの評価方法 その18 日本とデンマークの高齢者住宅における移動能力への対応度 口頭(一般) 国内会議 日本建築学会大会(近畿)
          3 2014年09月12日 〜 2014年09月14日 住宅構法のユニヴァーサルレベルの評価方法 その19 日本と英国の二階建て住宅における生涯住宅としての現状 口頭(一般) 国内会議 日本建築学会大会(近畿)
          4 2014年09月12日 〜 2014年09月14日 循環型社会に向けた鉄筋コンクリート組積造の二酸化炭素排出量の試算 口頭(一般) 国内会議 日本建築学会大会(近畿)
          5 2014年09月12日 〜 2014年09月14日 ピーター・アイゼンマンにおける理論と建築の関係 口頭(一般) 国内会議 日本建築学会大会(近畿)
          6 2014年09月12日 〜 2014年09月14日 夏目欣昇・河田克博・水谷章夫:地方都市名古屋の近代化を通してみる篠田進の建築作品−鉄筋コンクリート造事務所建築における設計手法− 口頭(一般) 国内会議 日本建築学会大会(近畿)
          7 2014年02月17日 〜 2014年02月18日 住宅構法のユニヴァーサルレベルの評価方法 その26 日本と英国の二階建て住宅における生涯住宅としての現状 口頭(一般) 名古屋大学 国内会議 日本建築学会東海支部研究発表会
          8 2014年02月17日 〜 2014年02月18日 住宅構法のユニヴァーサルレベルの評価方法 その25 日本とデンマークの高齢者住宅における移動能力への対応度 口頭(一般) 名古屋大学 国内会議 日本建築学会東海支部研究発表会
          9 2013年08月29日 〜 2013年08月31日 鉄筋コンクリート組積造の普及阻害要因に関する一考察 口頭(一般) 北海道大学 国内会議 日本建築学会大会(北海道)
          10 2013年08月29日 〜 2013年08月31日 地方都市名古屋の近代化を通してみる篠田進の建築作品−住宅作品から見る敷地と建物の構成に関する研究− 口頭(一般) 北海道大学 国内会議 日本建築学会大会(北海道)
          11 2013年08月29日 〜 2013年08月31日 地方都市名古屋の近代化を通してみる篠田進の建築作品−住宅作品から見る敷地と建物の構成に関する研究− 口頭(一般) 北海道大学 国内会議 日本建築学会大会(北海道)
          12 2013年02月18日 〜 2013年02月19日 鉄筋コンクリート組積造の普及阻害要因に関する一考察 口頭(一般) 三重大学 国際会議 日本建築学会東海支部学術研究発表会
          13 2012年09月12日 〜 2012年09月14日 地方都市名古屋の近代化を通してみる篠田進の建築設計資料の整理と分析 口頭(一般) 名古屋大学 国内会議 日本建築学会大会学術講演
          14 2012年02月18日 〜 2012年02月19日 地方都市名古屋の近代化を通してみる篠田進の建築作品 口頭(一般) 国内会議 日本建築学会東海支部学術研究発表会
          15 2011年08月23日 〜 2011年08月25日 都市空間における経路探索行動の実験的研究 口頭(一般) 国内会議 日本建築学会学術講演
          16 2010年09月09日 〜 2010年09月11日 近代建築評論の中の参照関係に基づく建築家の類似性 口頭(一般) 富山 国内会議 日本建築学会大会
          17 2009年08月26日 〜 2009年08月29日 雑誌domusにとりあげられたモノの視覚表現の形式 口頭(一般) 仙台 国内会議 日本建築学会大会
          18 2008年09月18日 〜 2008年09月20日 建築・デザイン雑誌domusの誌面構成と表現 口頭(一般) 広島 国内会議 日本建築学会大会

学生の研究テーマ

  • 2019
  • No. 題目 学生名 論文ジャンル 大会発表
    1 戸建て住宅におけるCPTEDとプライバシーの相互関係−名古屋市緑区を対象として− 奥村颯太 防犯環境設計 2019年度日本建築学会東海支部学術研究発表会・2020年度日本建築学会大会(千葉)(発表中止)
    2 大学のラーニング・コモンズにおける人的支援の特徴−東海地区の理工系コースを持つ大学を対象として− 鈴木悠介 ラーニングコモンズ 2019年度日本建築学会東海支部学術研究発表会・2020年度日本建築学会大会(千葉)(発表中止)
    3 名古屋市の景観自立地区と住区基幹公園の関係に現れる地域固有性 前川真優 地域固有性
    4 東海圏の歴史系ミュージアムにおけるデジタルギャラリーの活用状況 百合草美玲 ミュージアム 2019年度日本建築学会東海支部学術研究発表会・2020年度日本建築学会大会(千葉)(発表中止)
    5 名古屋テレビ塔会社の所蔵する工事資料の構成 ENKH UCHRAL 建築資料
    6
    7 学生の行為から見る大学内の学生活動空間の特徴−東海3県の国立大学を対象として− 杉浦嵩人 学習空間 2019年度日本建築学会東海支部学術研究発表会・2020年度日本建築学会大会(千葉)(発表中止)
    8
    9
    10 売買心理と商住近接から見出す商店街の将来像−安城市朝日町商店街を事例として− 須田仁美 商店街

    • 2018
    • No. 題目 学生名 論文ジャンル 大会発表
      1 運営と教育からみるラーニング・コモンズの利用形態−東海地区の大学を対象として− 足立愛実 ラーニングコモンズ 2018年度日本建築学会東海支部学術研究発表会・2019年度日本建築学会大会(金沢)(代理発表)
      2
      3
      4 クラブチームのホームアリーナにおける施設の計画・管理・運営-男子プロバスケットボールリーグ「B.LEAGUE」を対象として- 志岐祐也 アリーナ 2018年度日本建築学会東海支部学術研究発表会・2019年度日本建築学会大会(金沢)
      5
      6 大学キャンパス内における自主学習空間の利用形態 伊藤宏毅 学習空間 2018年度日本建築学会東海支部学術研究発表会・2019年度日本建築学会大会(金沢)
      7 郊外新興住宅地の戸建て住宅における防犯環境設計の4原則の相互関係−領域性の原則に注目して− 谷川浩一 防犯環境設計 2018年度日本建築学会東海支部学術研究発表会・2019年度日本建築学会大会(金沢)
      8 東海圏ミュージアムにおける作品デジタルデータと資料室による鑑賞支援の活用状況 平林永里加 ミュージアム 2018年度日本建築学会東海支部学術研究発表会・2019年度日本建築学会大会(金沢)

      • 2017
      • No. 題目 学生名 論文ジャンル 大会発表
        1
        2
        3 高大接続改革に対する学習塾の現状と補完可能性 杉浦嵩人 学習空間 2017年度日本建築学会東海支部学術研究発表会・2018年度日本建築学会大会(仙台)
        4
        5
        6 国公立大学図書館におけるラーニング・コモンズの現状 安部信汰 学習空間 2017年度日本建築学会東海支部学術研究発表会・2018年度日本建築学会大会(仙台)(代理発表)
        7
        8
        9 濃尾・近江近隣圏の陶磁器産地におけるミュージアムの文化振興活動 保坂輝 ミュージアム

        • 2016
        • No. 題目 学生名 論文ジャンル 大会発表
          1 大学におけるラーニング・コモンズの利用と運営からみた類型化-東海圏7大学を事例として- 伊藤宏毅 ラーニングコモンズ 2016年度日本建築学会東海支部学術研究発表会・2017年度日本建築学会大会(広島)
          2 地域性と歴史性から見る津島市天王通りの景観構造 重永恵実 町家景観 2016年度日本建築学会東海支部学術研究発表会・2017年度日本建築学会大会(広島)
          3 郊外振興住宅地の戸建住宅における防犯環境設計と住生活満足度の評価-名古屋市緑区を対象として- 谷川浩一 防犯設計 2016年度日本建築学会東海支部学術研究発表会・2017年度日本建築学会大会(広島)
          4 建築情報メディアにおける建築動画にみられる表現手法とその内容 野村有希 建築動画 2016年度日本建築学会東海支部学術研究発表会・2017年度日本建築学会大会(広島)(代理発表)
          5 地方都市ミュージアムにおける教育普及活動の傾向と課題 平林永里加 地域文化 2016年度日本建築学会東海支部学術研究発表会・2017年度日本建築学会大会(広島)

          • 2015
          • No. 題目 学生名 論文ジャンル 大会発表
            1 国公立大学図書館におけるラーニングコモンズの現状 安部信汰 ラーニングコモンズ 2015年度日本建築学会東海支部学術研究発表会・2016年度日本建築学会大会(九州)
            2 篠田進の建築資料群にみる作品の構成と記録の編成 伊藤優 建築資料
            3 建築専門誌にみる戦前国内博覧会の建築潮流 太田侑作 建築資料 2015年度日本建築学会東海支部学術研究発表会・2016年度日本建築学会大会(九州)
            4 観光資源の分布に現れる名古屋の都市構造 大嶽伸 地域文化 2016年度日本建築学会大会(九州)
            5 名古屋市内の博物館施設における地域文化・地域連携 保坂輝 地域文化 2015年度日本建築学会東海支部学術研究発表会・2016年度日本建築学会大会(九州)・日本建築学会技術報告集掲載(2017.6)

(c) 2015 Nazme Lab.