名古屋工業大学エネルギー教育研究会
トップこれまでの活動 > コンペ
高校生のための「エネルギーと環境」コンペティション2006
Vernacular architecture 入賞作品発表

今年は設計部門100点、アイデア部門53点のご応募がありました。
多数のご応募ありがとうございました。厳正な審査の結果、選出された入賞作品を発表いたします。


設計部門
最優秀賞
小野田夏美
増田詠美
河島千晶
樹海
〜生命溢れる場所〜
静岡県立静岡工業高等学校 2年
優秀賞
田中侑 風線・稜線・視線 大阪市立工芸高等学校 2年
優秀賞
中澤綾
冬の家と夏の家 山梨県立甲府工業高等学校
2年
入選
須田彩乃
テーゲー 〜呼吸する住まい〜 埼玉県立大宮工業高等学校
3年
入選
関口宏海
甲州勝沼発 樽の家 山梨県立甲府工業高等学校
1年
入選
丹羽陽子
Peaceful Box 愛知県立愛知工業高等学校
3年
入選
上妻隆寛
高橋久孝
蘇生 佐賀県立佐賀工業高等学校
3年
入選
中村圭佑
Andante 静岡県立島田工業高等学校
3年
入選
伊東勇輔
立石雅英
石垣イチゴ 静岡県立静岡工業高等学校
2年
プレゼンテーション賞 山下沙織
近藤光
きたろうと・・・ 大阪市立工芸高等学校
3年

アイデア部門
最優秀賞
中嶋満彦 Re. beautiful NAGASAKI 長崎県立長崎高等学校 3年
優秀賞
高橋宏太 植栽館 石垣いちご 長崎県立長崎高等学校 3年
優秀賞
平島昌美
宮地祐基
村松伸彦
登呂ロード 静岡県立静岡工業高等学校 1年
優秀賞
小原加衣 レンズ屋根 米子工業高等専門学校
3年
入選
石川恵
中嶋睦美
住・商・橋 大阪市立工芸高等学校
3年
入選
堤美江 楽園竹宅 有明工業高等専門学校
3年
入選
山本麻実
かまくらのマチ 米子工業高等専門学校
3年
 

お問い合わせBBS
Copyright(c) NIT EERA. All rights reserved